システムガイド

編集
鍛冶屋 イヴァン.jpeg

属性について

基本属性

プレイヤーは、LvUP時に獲得できる成長点を、腕力や敏捷などの項目に割り振ることで成長していきます。

成長点を割り振ることができる能力

腕力:物理攻撃、物理命中、物理防御、物理回避、物理会心が上がると同時に、HPの上限が上がります。
敏捷:速度、物理攻撃、物理命中、物理防御、物理回避、物理会心が上がります。
体力:HP上限、物理防御、魔法防御が上がります。
知力:魔法攻撃、魔法命中、魔法防御、魔法回避、魔法会心が上がると同時に、MPの上限が上がります。
精神:速度、HP上限、魔法命中、魔法攻撃、魔法回避、魔法会心が上がります。

各能力の影響範囲

腕力:物理攻撃、物理会心、物理命中に影響します。
敏捷:物理会心、物理回避、速度に影響します。
体力:HP、物理防御、魔法防御に影響します。
知力:魔法攻撃、魔法会心、魔法命中に影響します。
精神:魔法会心、魔法回避、速度に影響します。

成長点の分配方式

手動分配:
成長点を任意に分配できます。キャラクター情報画面の右側にある【+】【-】ボタンを利用して分配した後、【確定】をクリックします。【確定】を押した後、分配した内容の変更はできません。再分配をする場合は、特殊アイテム(還元符など)が必要です。
自動配点:
自動配点のチェックをONにすると、獲得した成長点が均等に分配されます。
※ゲーム開始時は自動配点がONの状態になっています。
※分配できる成長点がある場合、ゲーム画面の右に成長点が表示されます。
クリックすると、キャラクター情報画面が表示され、成長点が分配できます。

天性と技能

ゲーム画面の右下にある技能をクリックすると、天性と技能のメニューが表示されます。
初心者ガイド011.Jpeg

天性

天性はその職業が持つ特性で、各項目を習得することで、属性とは別にプレイヤーの能力を高めることができます。
天性画面で習得したい項目を選択すると、習得に必要な条件が表示されます。条件を満たしていると【天性習得】をクリックできます。
天性が一定の値まで成長すると戦闘技能が獲得できます。
初心者ガイド012.Jpeg

天性の特徴

天性によって上昇する能力や獲得できる技能は職業によって異なります。
天性の各項目を、キャラクターの現在のレベルより高く成長させることはできません。
天性習得には、技能経験とDolが必要です。
天性は「天性樹」と呼ばれるツリー構造になっており、ツリー下部にある天性を、前提となる天性より高く成長させることはできません。

技能

技能 技能には、戦闘技能、ギルド技能、生活技能があります。
熟練度は技能レベルアップの必要条件です。
レベルアップ条件を満たした技能は【LvUp】をクリックすることでレベルアップできます。
技能のレベルアップには熟練度のほかにも、天性Lvの達成や、技能経験が必要となります。
初心者ガイド013.Jpeg

熟練度の獲得

戦闘中、技能の使用が成功するたびに、熟練度が1増加します。但し、対決時の技能使用による熟練度の獲得はありません。
熟練度は上限に達するとそれ以上蓄積されなくなります。
熟練度が最大になった技能は、なるべく早くレベルアップするようにしましょう。
技能がレベルアップすると、熟練度は0に戻ります。

クエスト

『ブレイドオブドラゴン』では、
メインクエスト、職業クエスト、商会クエスト、冒険クエストなどがあります。
初心者ガイド014.Jpeg

メインクエスト

『ブレイドオブドラゴン』のストーリーが展開されていくクエストです。
メインクエストを進めることで、プレイヤーはストーリーを追いつつ、ゲームの操作方法などを身につけることができます。

職業クエスト

職業クエストでは技能経験とDolを獲得でき、職業別に受領できるクエストが異なります。
また、プレイヤーのレベルが上がるとクエストの種類も増えていきます。
職業クエストは繰り返し受領することが可能で、毎日10回目までは、通常の4倍の報酬がもらえます。
11回目以降は通常の報酬となります。
勇者の回廊・西:魔道、神官、機士】
勇者の回廊・東:剣士、闘士、精霊】

商会クエスト

商会クエストはSil(ゲーム内通貨)を獲得する手段のひとつです。
Lv20になったら、【ドラク広場】の長老マシスを訪れましょう。すると、「商会への参加」クエストを受領できます。
その後、組合会長グリースなどの商会クエストNPCに訪れると、商会クエストを実行できます。
受領できるクエストの数は決められており、報酬はキャラクターのレベルに関係なく、クエストの内容によって決められています。

冒険クエスト

冒険クエストは難易度が高いクエストです。【ドラク城・北Ⅰ】にいる冒険者ギルド「ベラ」から受けることができます。
但し、必ずパーティーを組んでいなければなりません。
冒険クエスト実行中にパーティーから離脱すると、そのクエストは自動的に放棄されます。
難易度はS/A/B/C/Dレベルがあり、クエスト受領時にランダムで決定されます。
冒険クエストは繰り返し受領することが可能で、毎日10回目までは、通常の4倍の報酬がもらえます。
11回目以降は通常の報酬となります。

生産

生産システム

ゲーム画面下の「生産」(またはショートカットキー「Y」)から、
装備生産、装備強化、装備分解などが実行できる生産画面を呼び出すことができます。
初心者ガイド015.Jpeg

装備生産

装備生産では装備品の生産ができます。
装備生産には結晶が必要となります。完成品のレベルは原料の結晶により異なります。
また、生産するアイテムの種類により必要な結晶の種類も異なります。
生産時に特殊材料を投入すると完成品の品質が一定確率で上がります。
装備生産画面を開き、職業、種別、Lv、品質を選択すると、必要な材料と完成品が表示されます。
生産に必要な費用などを確認した後、【生産】をクリックします。
※精鋭モンスターやBOSSモンスターからドロップされる流星の砂、流星の破片、明星の砂、明星の破片を一定量集めて【ドラク城・北Ⅱ】にいる「マヌバ主宰 バロック」などの商会に訪れると結晶と交換できます。
初心者ガイド016.Jpeg

装備強化

装備強化により装備品の能力を高めることができます。
強化は+10まで行うことが可能です。
帰属済みの材料で強化を行うと、強化後の装備は帰属済み状態となります。
装備画面の装備強化を開き、強化する装備と強化材料を入れ、【強化】をクリックします。
※装備強化に失敗すると、装備の強化レベルが下がりますが、特殊材料を使用すると、失敗確率を減らすことができます。
初心者ガイド017.Jpeg

装備穿孔

装備には宝石孔と呼ばれる穴が付いているものがあります。宝石孔に穿孔をおこなうと開放状態となり、宝石を嵌め込むことができるようになります。
装備画面の装備穿孔を開き、穿孔する装備と穿孔道具を入れます。
すると、穿孔の成功、失敗、破損する確率と穿孔時に必要なSilが表示されます。
穿孔に失敗して破損状態となった装備と、修復道具を入れると、修復時に必要なSilが表示されます。
※バッグから穿孔道具または修復道具を直接ダブルクリックしても装備穿孔画面が開きます。
※破損状態の宝石孔を修復すると未開放状態になります。
初心者ガイド018.Jpeg

宝石装着

開放状態の宝石孔に宝石を嵌め込むと、装備の品質が上がります。
装備生産画面の宝石装着を開き、装備品と宝石を入れて【装着】をクリックします。
成功すると、宝石孔に宝石が装着され、装備の性能が上昇します。
装備に装着した宝石は「砕石」か「摘出」を実行することができます。
・砕石:装着した宝石を砕きます。砕石には砕石器が必要です。宝石装着済みの装備品を装着画面に入れると、現在装着されている宝石が表示されます。砕石したい宝石をクリックし、【砕石】を押すと宝石が失われ、宝石孔は開放状態に戻ります。
・摘出:宝石摘出器を使うと、宝石を砕くことなく装備品から摘出することができます。摘出された宝石は帰属済みの状態でバッグの中に保存されます。
初心者ガイド019.Jpeg

宝石合成

宝石合成には2個以上の同種類の宝石と合成材料、Silが必要です。
合成に成功すると、合成前よりひとつ上のレベルの宝石を1個入手できます。
合成する宝石の数が多いほど、成功率も高くなります。
装備画面の宝石合成を開き、宝石と合成材料を入れ【合成】をクリックします。
成功すると1レベル上の宝石が入手できます。
※宝石と材料を入力すると、合成成功時に獲得できる宝石の詳細が表示されます。
※合成に使用した宝石、合成材料、Silは結果に関係なく消費されます。
※5個の宝石を使用して合成を行うと、成功率は100%になります。
※帰属済みの宝石を合成に使用すると、合成後の宝石も帰属済みになります。
初心者ガイド020.Jpeg

材料合成

材料合成により低級材料を同種の高級材料に変更することができます。
材料合成には材料とSilが必要です。
装備画面の材料合成で合成したい材料を入れると、合成後の高級材料が表示されます。
合成数量を選択し【合成】をクリックします。合成に成功すると高級材料を入手できます。
初心者ガイド021.Jpeg

聖句刻印

聖句石と呼ばれるアイテムを使用して防具や装飾品に聖句を刻むことができます。
聖句が刻まれた防具は属性が追加されます。
聖句には複数の属性があり、刻印成功時にランダムに1つの属性が追加されます。
聖句石は防具用と装飾品用の2種類があります。
また聖句にはセット効果があり、同系で、かつ一定の聖句属性を揃えると追加能力が得られます。
聖句刻印の成功率は装備品の部位によって異なります。
装備生産の聖句刻印を開き、装備品と聖句石を入れて【聖句刻印】をクリックします。
成功すると聖句が刻まれ、聖句石とSilが消耗されます。
失敗するとSilが失われ、刻印に使用した聖句石の品質が下がります。
※聖句石の品質が高いほど、成功率は高くなります。また、融合石を使用すると、刻印成功率を上げることができます。
※聖句刻印に成功した装備品は装備時のグラフィックが変化します。
※聖句は1つの装備品に1個だけ刻印することができます。
初心者ガイド022.Jpeg

聖句

防具

聖句石にはレベルが設定されており、聖句を刻む場合、装備品のレベルは聖句石のレベル以上である必要があります。
聖句石はクエストの報酬やBossモンスターを倒すことで入手できます。
聖句刻印の成功率は、装備品の部位によって変化します。
成功率の高い順に、靴・腰>頭部>下衣>上衣となっています。
防具に刻印できる聖句には5種類の属性が存在しています。
同系で異なる属性が刻まれた装備を複数身につけていると、その数に応じてセット効果を得ることができます。
聖句はその名前で同系であるかを判断することができます。
聖句のセット効果は、異なる属性の聖句が刻まれた装備を2個、3個、5個身につけていると得られます。
属性2種類:セット効果1を得られる
属性3種類:セット効果1と2が得られる
属性5種類:セット効果1と2と3が得られる
初心者ガイド023.Jpeg

装飾品

装飾品 装飾品(首飾り、指輪、腕輪)にも聖句を刻むことができます。
装飾品に聖句を刻印すると属性が追加されます。
装飾品の聖句刻印は部位によって成功率が変化しません。
装飾品用の聖句石は一部の例外を除き、職業に関係なくLv50以上の装飾品(青色以上)に使用できます。
初心者ガイド024.Jpeg

その他の知識

装備分解

装備分解を行うと、装備品を材料やDolにすることができます。
不要となりバッグに眠るだけとなった装備などは分解を利用しましょう。
装備分解 ゲーム画面の生産を押して、分解をクリックします。
バッグから分解する装備品を選択すると、確認画面が表示されます。
【確認】を押すと分解が行われます。
分解後、一定の条件を満たしていると強化材料(強化石、結晶、宝石、保存石)、穿孔道具やDolが獲得できます。
初心者ガイド025.Jpeg

精錬

精錬には「装飾生産」と「薬品生産」があります。
精錬 ゲーム画面の生産を押して、精錬をクリックします。
精錬画面から項目を選択し、生産数を決めて、【生産】をクリックすると材料が消費されます。
「装飾生産」「薬品生産」には事前に生産技能や設計図を会得している必要があります。
ドラク城にいるNPC生活技能教官から設計図を購入し、習得すると生産できるアイテムが選択可能になります。
初心者ガイド026.Jpeg

衣装

衣装は外見をがらりと変える装備品です。見た目だけでなく装備効果もあります。
衣装 衣装はモールで購入できます。Lv1から装備できますが、職業により装備できる衣装は異なります。
衣装は有効期間があります。
有効期間を過ぎた衣装は、装備しても外見変化や装備効果が得られなくなります。
衣装は強化、穿孔、宝石装着ができません。
初心者ガイド027.Jpeg

戦闘システム

戦闘画面の紹介

初心者ガイド028.Jpeg
1.プレイヤー 戦闘参加中のプレイヤーとペットのHP/MPなどが確認できます。
2.残り時間 1回のターンには30秒の時間制限があり、現在の残り時間が表示されます。
3.敵 戦闘中の敵です。
4.行動ボタン キャラクター、ペット、それぞれの行動を選択します。
自動:自動戦闘を開始します。
技能:技能リストが開きます。技能選択後、目標をクリックすると技能が発動します。
道具:道具リストが開きます。道具選択後、目標をクリックすると使用します。
防御:敵から受ける物理ダメージを軽減できます。
捕獲:捕獲可能な敵を捕獲することができます(一定確率で失敗します)。
召喚:ペットを召喚します。
帰還:参戦中のペットを帰還させます。
逃亡:戦闘から離脱します(一定確率で失敗します)。
パーティ中に逃亡を行い成功すると、パーティーから抜けた状態になります。

自動戦闘

行動ボタンから【自動】を選択すると、自動戦闘が進行します。
自動戦闘中は残りターン数が表示されます。自動戦闘は1回につき25ターンまで可能です。
自動戦闘中は、自動戦闘を開始する直前に行っていた行動(攻撃、技能、アイテム使用など)を繰り返します。

対決

他のプレイヤーと模擬的な戦闘ができます。対決戦闘では開始時にプレイヤーとペットのHP/MPが一時的にMAX値となります。
どちらかのプレイヤーが戦闘不能になると対決終了となり、HP/MPなどが対決前の状態に戻ります。
対決で敗北してもペナルティはありませんが、戦闘中に消耗した装備耐久度は対決前の状態に戻らないのでご注意ください。

反撃

プレイヤー、ペット、モンスターは攻撃を受けた時に一定確率で反撃します。
反撃は敵から近接単体攻撃(技能含む)を受けたときにのみ発生します。

光明、暗黒、元素

プレイヤー、ペット、モンスターは基礎能力とは別に「光明」「暗黒」「元素」と呼ばれる3種の属性を持っています。
光明、暗黒、元素 属性は基礎能力に影響を及ぼしませんが、戦闘中の攻撃時(技能含む)には、基礎能力から算出されたダメージの他に属性攻撃の値が追加されます。
プレイヤーの場合、攻撃時に追加される属性の種類はその職業によって決まっています。
・剣士、神官:光明
・闘士、精霊:暗黒
・機士、魔導:元素
また、この属性には攻撃以外にも防御があり、同系の属性攻撃に対してのみその効果が発揮されます。
3種の属性は、装備品に宝石を装着することでのみ上昇可能です。Lvアップや成長点の配分では上昇しません。
初心者ガイド029.Jpeg

ペット

ペット

ペット画面

ペット画面は、ゲーム画面右下のペット又は、ショートカットキー「P」をクリックすると開きます。
ペット画面ではお持ちのペットの基本情報(レベル、成長率、忠誠度など)が確認できます。
また、成長点をペットの各属性に分配することもできます。
初心者ガイド030.Jpeg

ペットのタイプ

ペットは「飛行」「猛獣」「水生」「幽冥」「人形」「草木」「機械」「元素」「魔神」「龍」の10タイプがあります。
ペットはタイプ別にその能力も異なり、タイプ同士の相克関係(飛行→水生→機械→元素→草木→幽冥→猛獣→飛行)があります。
相克関係で優位に立つ場合、追加ダメージなどのボーナスがあります。

ペットの属性

ペットはレベルアップの度に、5ポイントの成長点を獲得し、ペットの基本属性に分配できます。
成長点の分配は、ペット画面の各々の属性の右にある【+】【-】を利用して行います。
【自動配点】を選択すると、各々の属性に自動的に分配されます。

ペットの捕獲

モンスターを捕獲し、自分のペットにすることができます。
ペットの捕獲
モンスターとの戦闘時、【捕獲】をクリックした後、捕獲するモンスターをクリックすると、捕獲が行えます。
捕獲には成功確率があり、モンスターの周囲に捕獲の特殊効果が表示されると、捕獲成功です。
捕獲に失敗すると「このモンスターは捕獲できません」というメッセージが表示されます。
ペットの捕獲に成功した後、ペット画面を開く(ショートカットキー「P」)と、捕獲したペットの情報が確認できます。
※捕獲不可能なモンスターもいます。
初心者ガイド031.Jpeg

ペットの合体

ペット同士を合体させるとペットの進化度をあげることができます。
合体時にはメインとなる「主ペット」と、合体相手の「副ペット」を選択します。
合体に成功すると、主ペットの進化度が上昇し、副ペットは消滅します。
進化度が一定に達すると進化Lvがアップし成長点を獲得できるほか、一定の確率で技能を習得できます。
また、合体時にはまれに副ペットの技能を1つ引き継ぐことがあります。
一部のペットは進化Lvが一定のレベルに達すると外見が変化します。
ペットの合体
ペット情報画面の合体を開くと、主ペットと副ペットが自動的に表示されます。
バッグを開き、合体アイテムを追加すると、成功率を上げることができます。
合体に成功すると、獲得した進化度や成長点などが確認できます。
※副ペットはリストから選択すると自動的に表示されます。
※合体時に、特殊材料を使用すると、合体の成功率や進化度の上昇率、技能の引継ぎ確率をアップすることができます。
初心者ガイド032.Jpeg

ペットの素質と技能

ペット情報画面の「素質技能」にて素質と技能が確認できます。
初期にペットが獲得できる技能は4個です。
進化Lvが2上がる度に、1個の技能枠が開放されます。
ペット技能は戦闘技能と自動技能(パッシブ)があります。
戦闘技能はペットのショートカットに保存して使用することができます。
獲得した自動技能は技能画面内には表示されますが、ショートカットには保存できません。
ペット技能は合体や技能書の使用などにより獲得できます。
※ペットの技能もレベルアップできます。
※不必要な技能は、アイテム「忘却石」で忘れることができます。
初心者ガイド033.Jpeg
戦闘技能 戦闘時に使用可能な技能です。
タイプ専用スキルと、すべてのペットが習得可能なスキルの2種類があります。
自動技能 ペットの基本属性などを強化します。

ペットの活力

ペットの活力 活力は戦闘時に獲得できる経験値に影響があります。
活力は戦闘への参加、技能の使用、合体などにより消耗されます。
活力の初期上限値は60ポイントで、レベルが上がる度に1ポイント上がります。
ペットの活力は毎日0時に上限まで回復します。
またレベルアップ時にも上限まで回復します。
その他ペット活力薬などでも回復できます。
初心者ガイド034.Jpeg
■活力と戦闘経験値獲得の関係
絶好調 活力が上限の90%以上あると、戦闘時に獲得する経験は通常の220%となります。
活力数値画面で青で表示されます。
好調 活力が上限の50%以上90%以下の場合、戦闘時に獲得する経験は200%となります。
活力数値画面で緑色で表示されます。
普通 活力が上限の50%未満の場合、戦闘時に獲得する経験は100%となります。
活力数値画面で赤色で表示されます。
疲労 活力が上限の10%未満の場合、戦闘時に獲得する経験は50%となります。
活力数値画面で点滅で表示されます。

ペットの進化Lv

ペットの進化Lv ペットは合体を繰り返すことで進化Lvを上げることができます。
進化Lvが一定に達すると、外観が変化します。
また、ペットの合体時、特殊アイテムを追加すると合体の成功確率が上がり、進化度の数値も増加します。
ペット合体では、副ペットがもっている技能をひとつランダムに獲得することがあります。
初心者ガイド035.Jpeg

ペットの改良

ペットが条件を満たすと改良が可能となります。改良に成功すると既存のペットは消失し、新ペットを獲得します。
新ペットは既存のペットの属性など(レベル、成長、資質、進化度、技能)を継承しません。
改良後のペットのレベルは、進化Lvを含め1になります。
ペットの改良はドラク城の【工業地区】のペット改良機で実行できます。
ペット改良画面では、現在のペットと改良後のペットが確認できます。
アイテムを入力すると、消耗活力、消耗寿命と成功率が表示されます。
【改良する】をクリックするとペットの改良が行われます。
成功すると、ペット画面にて改良された新ペットの情報が確認できます。
※戦闘、交易、露店を行っている場合、ペット改良はできません。
※改良をするには、ペットの進化Lvが一定値に達している必要があります。
※改良時には活力を60消費します。
※改良時には寿命を500消費します。
※改良には専用のアイテムが必要です。
初心者ガイド036.Jpeg

ペットの血統

血統

血統Lvをあげると、血統特性(後述参照)獲得時に必要な特性点を獲得することができます。
血統Lvが高くなると、レベルアップ時の増加値も高くなります。
血統強化には血統石とSilが必要です。
血統Lvにより必要な血統石は異なります。
血統強化は毎日何回でも実行できますが、その日の実行回数が増えるにつれ上昇値や成功率は低くなります。
1回~5回:成功率100%
6回~15回:成功率75%
16回以降:成功率50%
※再生符を使用すると、血統値と血統Lvをリセットすることができます。
※伝説ペットの血統強化には普通のペットの4倍のSilが必要です。
初心者ガイド037.Jpeg

血統特性

血統特性は自動技能と同じ効果があり、ペット情報画面の血統特性で確認できます。
※習得可能な血統特性枠は最大10個で、非開放状態の枠は、特性枠開放というアイテムを使用して活性化する必要があります。
血統特性 血統特性を獲得するためには、特性点が必要です。
血統特性画面で【特性獲得】をクリックすると、特性点が1点消費され、ランダムに血統特性が表示されます。
獲得したい特性を選択し、獲得ボタンを押すことで習得できます。
ただし、獲得を中止、または獲得済みの特性や、獲得済み特性と同種の特性を選択した場合、特性を得ることはできず、特性点も戻りません。
特性獲得実行時に表示される特性は初期状態で2個ですが、血統Lvの上昇に応じて、第3、第4、第5の特性が開放されます。
※特性点は血統Lvのアップ以外にも、特性石というアイテムで増やすことができます。
※忘却石と特性点を使うと、指定した特性を消すことができます。
初心者ガイド038.Jpeg

騎乗システム

騎乗ペットに乗るとプレイヤーの属性が上がります。
また、騎乗ペットにもLvがあり、経験値が貯まると自動的にレベルアップします。
騎乗ペットの成長率と満腹度は、上昇する属性に影響します。
成長率が上がると、レベルアップ時の能力上昇量が上がります。
騎乗ペットに乗って戦闘に参加(対決、PKを含む)すると、満腹度が1ポイント下がります。満腹度の初期値は1000です。
騎乗ペットはモールで購入できます。バッグに保管されている騎乗ペットをマウスで左ダブルクリックすると騎乗できます。
また、騎乗ペット画面で【乗る】をクリックしても騎乗できます。
初心者ガイド039.Jpeg

騎乗ペットの属性ポイント

騎乗ペットの属性:腕力、敏捷、体力、知力、精神。
騎乗ペットはレベルアップ時に、10ポイントの成長点を獲得します。成長点はプレイヤーが自由に分配することができます。
騎乗ペットの属性は、プレイヤーの属性と同じものとして扱われます。即ち、騎乗ペットの腕力はキャラクターの腕力に影響があります。

騎乗画面の理解
乗る 騎乗ペットを装備できます。
帰属 気に入った騎乗ペットは【帰属】しておきましょう。帰属した騎乗ペットは解放できません。
帰属設定を解除する場合は、【解除】を選択します。
解放 クリックすると解放確認画面が表示されます。
【確認】をクリックすると騎乗ペットを解放することができます。
但し、戦闘、交易、露店、騎乗時には解放できません。
改名 クリックすると名前を入力できる画面が表示され、騎乗ペットの名前を改名することができます。
アイテム クリックすると騎乗ペットに使用できるアイテム画面が表示されます。
訓練 キャラクターの経験を騎乗ペットの経験へ転換することができます。
【訓練】をクリックすると表示される画面の「経験値を入力」欄に、与える経験値を入力します。
※戦闘中には訓練できません。
※訓練経験値がプレイヤーの経験値を超える場合は、訓練できません。
※騎乗ペットが最高レベルに達して、経験値を獲得できない場合は、訓練できません。

ギルド

ギルドを設立して、仲間と一緒に『ブレイドオブドラゴン』の大陸を探検しましょう。
ドラク城の【元老院】の中にいるNPC「ゼッド公爵」を訪れると、ギルドに関する各種操作ができます。
初心者ガイド040.Jpeg

ギルド設立

Lv10以上で、どのギルドにも属していないプレイヤーが設立できます。
NPC「ゼッド公爵」に声をかけ、「ギルドを設立する」をクリックします。ギルド名を入力し、10000Silを支払います。
48時間の募集期間に入ります。この期間中にLv10以上のプレイヤー10名を集めます。
48時間内に10人のプレイヤーが集められたら、ギルド設立です。
※10人集まらなかった場合、ギルド設立は失敗となり支払ったSilが返還されます。

ギルド参加

Lv10以上で、どのギルドにも属していない(またはギルド召集に応じていない)プレイヤーはギルドに参加できます。
ギルドの募集に参加したプレイヤーが10人になると、ギルドは設立されます。

ギルド加入

NPC「ゼッド公爵」に声をかけ、「正規ギルド一覧」をクリックします。
現在、設立されているギルド一覧が表示されます。一覧から加入したいギルドを選択して【加入申請】をクリックします。
既にギルド加入済み(またはギルドの召集に応じている)プレイヤーはギルドへ加入できません。
また、加入したいギルドの定員数が満員の場合も、加入できません。

ギルド解散

ギルド会長はギルドの解散を実行できます。解散を行うと、全てのメンバーにシステムから解散のお知らせが送られます。
いちど解散したギルドを復活させることはできません。
また、ギルド資金なども全て消失しますので、ギルド解散には注意が必要です。

ギルド画面

ギルドへ加入成功後、ショートカットキー「O」を押すと、ギルド画面が表示されます。

会員一覧

会員一覧 ギルドに加入している会員一覧が確認できます。
職位は「会長」「副会長」「幹部」「会員」の4種があります。
副会長、幹部は、会長がその権限を許可している場合に限り、他のプレイヤーのギルドチャンネルの発言に対し、「発言禁止」などの操作ができます。
初心者ガイド041.Jpeg

ギルド情報詳細画面

ギルド情報画面からギルド名、ギルドレベル、ギルド会長、建設度などの情報が確認できます。
ギルド情報詳細画面
ギルドの建設度とギルド資金が十分なら、レベルアップできます。
ギルドのレベルアップはギルド会長のみ行うことができます。
ギルド会長は告知文を編集することができます。
告知文の編集が完了すると、チャット画面のギルドチャンネルに更新されたことが伝えられます。
ギルド内の出来事(ギルド設立、レベルアップ、メンバー変動など)は詳細画面に記録されます。
※ギルドレベルより、ギルドメンバーの定員数と学習できるギルド技能のレベル制限が決められます。
初心者ガイド042.Jpeg

■建設度

建設度はギルドレベルアップのために最も重要で、クエストなどで獲得することができます。
ギルドは6時間毎に1回、メンテナンス(サーバーメンテナンスではありません)が行われます。
毎回のメンテナンスの際に、一定数量のギルド資金が徴収されます。
資金の支払いに成功すると建設度が上がりますが、失敗すると下がります。
ギルドレベルが2以上のときに、ギルド建設度が0以下になると、ギルドレベルが下がります。
ギルドレベルが1のときに、ギルド建設度が0以下になると、ギルドは自動的に解散します。

会員管理

会員管理 ギルド会長はギルド会員に対し、「職位昇格」「職位降級」「会長譲渡」などの操作ができます。
加入申請したプレイヤーは申込リストに3日間保存されます。ギルドの定員は最大100人です。
初心者ガイド043.Jpeg

権限の設定

権限の設定 権限の設定はギルド会長が行います。
他のプレイヤーはその内容を確認できます。
初心者ガイド044.Jpeg

技能研究

技能研究 技能を選択した後、【技能研究】を押します。
研究に成功すると、一定のギルド資金が消耗されると同時に、技能が1レベル上がります。
初心者ガイド045.Jpeg

技能の学習

技能の学習 技能を選択した後、【技能学習】をクリックします。学習に成功すると、一定のギルド貢献度、技能経験、Dol(Dolが不足している場合はSilを消費)が消耗され、同時に、Lv1の技能が獲得できます。
ギルド技能レベルはプレイヤーのレベルを超えることはできません。
もし、該当するプレイヤーがギルドから退会しても、ギルド技能は失われません。
初心者ガイド046.Jpeg

交易

ギルドに入ることで交易が可能になります。
ドラグ城にいる交易商人から手形を受け取ることで交易可能になります。交易では交易商人から購入した商品を別の場所でより高く売却することでその差額だけ資金が増えます。ただし、ドラグ城での売却価格はどの商品も低くなっています。また、購入した場所で売却する場合、現時点での購入費の半額になります。
手形を受け取ると頭上にバッグのようなアイコンがでます。
この状態ではエンカウントする敵が通常と変化し、数は2体固定で、敵のLvは自分のLvにあわせたものになり、また遭遇率も低く変化します。
資金を増やし、一定金額に達すれば手形を返済し、人物経験値とSilにすることができます。
この一定金額や、一日に交易をできる回数はLvによって異なります。
下に交易の補助となる表へのリンクを張り付けておきます。
この表はGoogleドキュメントのスプレッドシートにより製作されています。

師匠

高レベルのプレイヤーが師匠、低レベルのプレイヤーが弟子という師弟関係を結ぶことができます。
Lv30以上のプレイヤーは師匠になることができます。
師匠はLv30未満のプレイヤーを弟子として師弟関係を結ぶことができます。
師匠は最大3人まで弟子を所有することができます。
初心者ガイド047.Jpeg

師弟関係の成立

師弟関係になるためには、師匠になるプレイヤーと弟子になるプレイヤーが2人のみでパーティーを組んで【勇者の回廊・東】にいるNPC「師匠登録員、アイゲン」を訪ねます。なお、師匠になる方が隊長になります。
師匠になるプレイヤー(パーティー隊長)がNPCをクリックし、【師弟関係を結ぶ】を選択します。
すると、弟子に確認メッセージが表示されます。
【確認】をクリックすると、師弟関係が結ばれます。
師弟関係になると、弟子は「(師匠の名前)の弟子」という師弟称号が獲得できます。
師弟関係にあるプレイヤー同士がパーティを組むと、獲得経験値UPのボーナスが得られます。

師弟関係の操作

師匠は交友画面を開く(ショートカットキー「F」)と、弟子リストが確認できます。
弟子の名前、もしくは!をクリックすると、その弟子の詳細情報確認及び、メッセージの発送、個人チャット、絶交、拒否などの操作ができます。
師匠が【師弟解消】をクリックすると1000Silが消費され、弟子との関係が解消されます。
弟子の場合は、NPC「師匠登録員、アイゲン」を訪れて、「師匠との決別」をクリックすると、1000Silが消耗され、師匠関係を解消できます。

報酬

段階報酬:・弟子が特定レベル(Lv25、Lv30、Lv35、Lv40、Lv45、Lv50)になり、NPC「師匠登録員、アイゲン」を訪れると報酬が受領できます。(二人の弟子がLv25になると、師匠は2つのLv25の報酬を受領できます)
卒業報酬:弟子がLv50になると、師弟関係は卒業となり報酬がもらえます。NPC「師匠登録員、アイゲン」を訪れて「弟子の卒業(Lv50)」を選択します。
師弟BUFF:師弟関係のプレイヤー同士がパーティーを組んでいる間は、追加のボーナス経験値が獲得できます。

師弟募集

師弟募集は、NPC「師匠登録員、アイゲン」を訪れなくても簡単に申請登録ができるシステムです。
Lv15以上、Lv30未満のプレイヤーは師匠募集に登録ができます。
Lv30以上のプレイヤーは師弟募集画面から、師匠を募集しているプレイヤーを探すことができます。
プレイヤーは最大3人の弟子を受け入れることができます。
師弟募集 画面右下の社交を押して、師弟募集をクリックします。
Lv15以上、Lv30未満のプレイヤーは【師匠募集】をクリックします。
すると、師弟募集リストに登録されます。
【登録抹消】をクリックすると、登録がキャンセルされます。
Lv30以上のプレイヤーは師弟募集リストから弟子にしたいプレイヤーを選択し、【弟子認定】をクリックします。
すると、即時に師弟関係が結ばれます。
※師弟募集画面では、現在ログインしているプレイヤーのみ表示されます。
※師弟募集リストは、最大100人まで表示されます。
初心者ガイド048.Jpeg

その他

取引/露店

取引

取引には「NPC取引」と「プレイヤー取引」があります。取引画面では全てのショートカット操作ができません(バッグのショートカットキー「B」は除外)。

■NPC取引

NPC取引 アイテムを販売しているNPCを訪れて商店画面を開きます。
画面にある【売却】をクリックした後、バッグにある販売したいアイテムをクリックします。売却が成立すると、アイテムは商店画面の買戻欄に表示され、同時にDolまたはSilを獲得できます。
初心者ガイド049.Jpeg

■プレイヤー取引

プレイヤー取引 他のプレイヤーをクリックするとメニューが表示されます。
【取引】をクリックし、取引画面を開きます。
取引画面の上が相手の取引欄、下が自分の取引欄です。
取引したいアイテムを登録し、【取引確定】をクリックすると内容を確定することができます。取引内容を変更する場合は、【確定解除】を押します。
双方の準備が整った後、【取引確定】を押すと、取引が完了できます。
初心者ガイド050.Jpeg

露店

露天広間】にいるNPC「交易管理官 オスロ」を訪れると、露店を開くことができます。
露店画面では露店を開設した順番に、現在、開いている露店が確認できます。「検索」では露店名で検索することができます。露店リストにある【露店】をクリックすると、その露店の詳細情報が確認できます。
露店を開く場合は、【出店申請】をクリックします。露店を開くためには、100Silが必要です。開いている露店を中止する場合は【閉店】をクリックします。
初心者ガイド051.Jpeg

■露店の注意

露店は開いた順に登録されていきます。
露店を開いている間は、購入、取引、パーティー、クエストの報告、技能の使用などができません。
露店出品中のアイテムは使用、取引、移動ができません。

生活技能

生活技能には「採集」と「生産」があります。生活技能を身につけることで、プレイヤーはアイテムを自ら生産できるようになります。
ドラク城・北Ⅱ】(32、36)にいる、「生活技能教官 ノン」に訪れると、「薬品生産」「薬材採集」「装飾生産」「鉱石採集」が学習できます。但し、プレイヤーが学習できる技能は2種類のみです。
※「生活技能教官 ノン」の生産商店から採集道具や装備の製法が購入できます。
※Lv5以上の生活技能の学習のためには、ギルドへの加入が必要です。

鉱石採集

Lv10から採集技能が学習できます。
ドラク城・北Ⅱ】にいる「生活技能教官 ノン」を訪れて【鉱石採集の習得】を選択します。
鉱石採集にはツルハシが必要です。(ツルハシは生活技能教官 ノンが販売しています。)
鉱石採集 鉱石採集中は左のような画面になります。
プレイヤーの下に表示されるバーには、採集の残り回数が表示されます。
バーが満タンになると、採集が1回分完了します。
獲得した鉱石は自動的にバッグに保管され、技能の熟練度が上がります。
※採集を行うと精力が消耗します。精力が足りない場合は、採集できません。
初心者ガイド052.Jpeg

薬材採集

Lv10から採集技能が学習できます。
ドラク城・北Ⅱ】にいる「生活技能教官 ノン」を訪れて【薬財採集の習得】を選択します。
薬材採集には鎌が必要です。(鎌は生活技能教官 ノンが販売しています。)
薬材採集 薬材採集中は左のような画面になります。
プレイヤーの下に表示されるバーには、採集の残り回数が表示されます。
バーが満タンになると、採集が1回分完了します。
獲得した薬材は自動的にバッグに保管され、技能の熟練度が上がります。
※採集を行うと精力が消耗します。精力が足りない場合は、採集できません。
初心者ガイド053.Jpeg

採集状態の解除

採集中に以下の行動をとると、採集状態が解除されます。
移動
戦闘(対決、PKを含む)
プレイヤー取引
パーティー操作(他のプレイヤーを招待、パーティーへの加入申請)
生産画面などを開く

生活技能の確認方法

ショートカットキー「K」を押すと、生活技能画面が開き、学習している生産技能が確認できます。
【忘却】をクリックすると、学習済みの生活技能を削除することができます。
【LvUp】をクリックすると、条件を満たした生活技能のレベルアップができます。
※Lv5以上の生活技能のレベルアップのためには、ギルド技能画面を開き、生活技能を選択した後、【学習】をクリックします。

結婚システム

『ブレイドオブドラゴン』では、プレイヤー同士が、一定条件を満足すると結婚することができます。
初心者ガイド054.Jpeg

結婚の成立

結婚申請の条件として、両方が友好関係である必要があります。
お互いの親密度が500以上で、パーティーを組み、パーティ長がアイテム「結婚式カード」を所持した状態で【ドラク城・北Ⅱ】(63、29)の教父「ジェリーノ」を訪れて結婚を申請します。
夫婦になると、夫婦称号、結婚指輪などが獲得できます。結婚指輪を装備すると付加属性が獲得できます。
※夫婦の状態でパーティを組むとHPが上昇するボーナスを得ることができます。

結婚式の挙行

結婚式を行うためには、夫婦二人でパーティーを組んで、結婚式場のNPC、婚礼管理員「オシン」を訪ねます。
「結婚式を行う」を選択すると、結婚式が開始されます。

離婚の申請

結婚状態のプレイヤーは離婚申請ができます。
離婚すると、夫婦関係が解除され結婚指輪などが削除されます。
離婚には2つの方法があります。
離婚申請:
    一方のプレイヤーが離婚申請を行います。申請には3000Silが必要です。申請から7日後に夫婦関係が解除されます。7日以内は離婚申請を取り消すことができます。
協議離婚:
    夫婦同士がパーティーを組んで、パーティー長が協議離婚を申請します。二人共に夫婦関係の解除を確定すると、離婚が成立します。

親密度

プレイヤー間にはお互いの関係を表す親密度があります。
親密度が一定条件に達すると、結婚の基本条件を満たしたことになります。
親密度はパーティーを組んで戦闘をしたり、アイテムをプレゼントしたりしてあげることができます。
交友画面の友人名の右にある「!」をクリックすると、そのプレイヤーとの相互関係、親密度などが確認できます。
【贈呈】を押すと、アイテム贈呈画面とバッグが開きます。
プレゼントするアイテムを選択し、プレゼント画面までドラッグ&ドロップします。
【確定】を押すとアイテムが贈られ親密度が上がります。

宝の地図

宝の地図は刺激的で楽しい事がいっぱい潜んでいるパンドラの箱です。
勇者の回廊・西】にいる財宝探し「ビンソン」を訪ねて宝の地図クエストを受領するともらえる「手配指令書」を使用すると「手配状」が手に入ります。
手配状で指定されたマップで手配状を使用し、出現したモンスター倒すことでクエストクリアとなり、ビンソンから経験値、Dol、宝の地図が獲得できます。
宝の地図クエストは毎日10回まで行うことができます。宝の地図にはマップ名が書いてあります。
指定のマップで宝の地図を使用すると、一定確率でダンジョンに伝送されます。
ダンジョンのBOSSを倒すと鍵が獲得できます。
この鍵でダンジョンの中にある宝箱を開くと、たくさんの報酬が獲得できます。
※宝の地図クエストはキャラクターLvが40以上から受領できます。
初心者ガイド055.Jpeg

宝の地図の入手

1.【勇者の回廊・西】(33、15)の財宝探し「ビンソン」を訪れてクエストを受領します。
2.「ビンソン」からもらったアイテムを使用すると「手配状」が獲得できます。
3.「手配状」の内容をもとにクエストを完了させます。
4.クエスト完了後、【勇者の回廊・西】(33、15)の財宝探し「ビンソン」を訪れると、クエスト報酬と「宝の地図」が獲得できます。

宝の地図の使用

宝の地図の内容に従って指定のマップで「宝の地図」を使用すると、ランダムで以下の結果が得られます。
Silの獲得
Lv60、Lv70、Lv80のアイテム設計図の獲得
Lv3、Lv4、Lv5のペット技能書の獲得
ドラク城へ伝送
ダンジョンへ伝送

宝箱の報酬

ダンジョンのBOSSを倒すと「宝の鍵」が獲得できます。
この鍵を使用するとダンジョンにある宝箱を開くことができ、報酬がもらえます。
Silの獲得
Lv60、Lv70、Lv80の薬品と装備の作成方法の獲得
Lv6、Lv7、Lv8のペット技能書の獲得
ドラク城へ伝送
ペットの獲得
ペット用アイテムの獲得

傭兵ダンジョン

傭兵ダンジョンは個人で参加できるダンジョンで、NPCの傭兵が仲間となります。
傭兵はダンジョン内の戦闘でプレイヤーの味方として参加します。
プレイヤーのHPを上げたり、Buffを追加したりする効果もあります。
ダンジョンに入ったプレイヤーのレベルにより、傭兵の戦闘能力は変化します。

傭兵は戦闘画面で確認できます。
ただし傭兵はプレイヤーが行動選択することができず、各自の判断で自動に行動します。
戦闘中に死亡した傭兵を復活させることはできません。
傭兵のもつBuff効果は、傭兵が生きているときにのみ発揮されます。
初心者ガイド056.Jpeg

その他

自動移動

自動移動はクエスト、NPC、マップから選択できます。
・クエスト移動:
ショートカットキー「L」を押してクエスト画面を開きます。クエストの詳細画面にあるマップ名やNPC名などをクリックすると、その場所まで自動的に移動できます。
・NPC移動:
「受領できるクエストNPC」画面にあるNPC名をクリックすると、そのNPCまで自動的に移動できます。
・マップ移動:
画面右上のマップまたはショートカットキー「M」を押してマップ画面を開きます。マップ上の任意の場所をクリックするとその位置まで自動的に移動できます。
初心者ガイド060.Jpeg

称号

ゲーム中に特定の条件を満たすと称号が獲得できます。
所持できる称号の数に制限はありませんが、装備できるのはひとつのみです。
称号を装備すると追加効果を得られます。
称号は破棄することも可能ですが、種類によっては二度と獲得できないものもあるので十分注意してください。
※キャラクター情報画面の称号をクリックすると称号画面が開き、称号を装備することができます。
初心者ガイド061.Jpeg

名声

ゲーム内には多様な陣営(勢力)が存在しています。
彼らから受けるクエストを達成すると、陣営の名声が変動します。
陣営は互いに関係があり、一方の陣営の名声を高めることで、相反する陣営の名声は減少します。
各陣営別に1つの名声があり、プレイヤーが獲得した名声も陣営により区分できます。
ゲーム画面下の【社交】を押して、【名声】をクリックすると名声画面が開きます。
名声画面から名声の名前、レベル、名声値などが確認できます。
初心者ガイド062.Jpeg

SPシステム

SPはゲーム画面の左上にあるステータスバーで確認できます。
SPシステム SPは特定のスキル発動時に必要となるポイントです。
また、スキルの中にはSPがMAX値のときに使用することで、通常時よりも高い効果を得られるものがあります。
※SPバーの色はSP値の増加に従って、黄色から橙色、赤色、紫色に変わります。
初心者ガイド063.Jpeg

■SPの増加

戦闘中、技能使用に成功すると、命中の可否に関わらず、10ポイントのSPが増加します。
戦闘時の通常攻撃はSP値に影響しません。
戦闘中、物理ダメージや魔法ダメージを受けるとSPが増加します。
ただし、毒などの状態異常効果によって受けたダメージや、技能使用によるHP消費は含まれません。
束縛、衰弱、沈黙、傷病のいずれかの状態の場合、10ポイントのSPが増加します。
その他アイテムを使用すると、対象のSPが増加します。

ランキング

ゲーム画面右下の【社交】を押して、【ランク】をクリックするとランキング画面が開きます。
ランキング画面では「レベル」「ペット」「武器」「栄誉点」という項目別のランキングが表示されます。
ランキングを上げるための条件は各項目により異なります。
初心者ガイド064.Jpeg

補給水晶

バック画面の下には補給水晶があります。
赤が生命水晶で、戦闘後、自動的にHPを回復します。
青が魔力水晶で、戦闘後、自動的にMPを回復します。
【設定】をクリックすると、補給水晶の使用対象を設定できます。
初心者ガイド065.Jpeg

  • 最終更新:2012-05-22 14:33:56

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード